がたもよか(ロマ佐賀inたら竹崎)

案外、潟もよかやん…

と、今回思った感想がこれでした。

海は好きなんですが、潟はなんか昔からテンションが上がらなかった。泥だし。泳げないし。

でも薄く海水の張ったこの状態はさながらウユニ塩湖でした。美しすぎる。時間帯でもっといい感じになるんだろうな。

今年、サガフロ2がリマスターしたので、久々にスタンプラリーやるか!とサイトを検索していたら

コラボメニュー期間は終わってるもののスタンプラリーの景品はまだ健在しているらしいので

もらえなくてもいいかくらいの気持ちで行ってきました太良町〜

コーデリア嬢のパネルがお出迎え。かわいいかわいい。

今の時期は1日2回満潮になるそうだけどこればかりは明け方に家を出るか近くに宿泊でもしないと難しい。笑

でもねんがんの鳥居をくぐれたのでよし。どうやら夜には月がこの鳥居の上に現れて、それもまた幻想的。らしい。

これが見たくてきたと言っても過言ではない。

こんな、辺境地に・・・いたのか。ギュスターヴ公。

周辺は人気もなく草木の多い場所だったのですが、随分と綺麗にされてて驚きました。

最後のスタンプの場所。

これもまたどえらい端っこの港にあった。

無事にねんがんの景品を手に入れた!

次回、古湯温泉編に続く。